Go To TOP PAGELACROSSE NATIONAL LEAGUE 2004

日時:2004年11月23日(火) 13:00試合開始
場所:駒沢公園第2球技場

第17回関東学生ラクロスリーグ 男子決勝戦 
千葉大学 vs 慶應義塾大学


ゲームレポート



爽やかな秋晴れの中、千葉大学と慶応義塾大学の第17回関東学生ラクロスリーグ戦決勝戦は始まった。

予選リーグでは千葉大学が5-0で慶應義塾大学を下しており、慶應義塾大学にとっては負けられない試合である。



<1Q>
開始直後から両者とも積極的に攻撃を仕掛け、めまぐるしい攻防が続く。

そんな中先取点を取ったのは千葉大学であった。
AT#45 秋井紘太がゴール左裏から走り込んでシュートを放ち、慶応義塾大学のゴールネットを揺らした。


 その直後、慶応義塾大学もMF#10 村田光大郎がすかさず
 左シュートを叩き込み1-1とし、試合を振り出しに戻した。
 
 追加点が欲しい慶応義塾大学だが、続けざまに2つのファウルを
 犯してしまう。
 このマンダウンディフェンス中に千葉大学#19平野洋三がリストレ
 付近から強烈なミドルシュートを決め、2-1とする。






負けじと慶応義塾大学もゴール左裏からのフィードをMF#52 橋本智直が決め2-2とすると、
ここから慶応義塾大学の怒涛の攻撃が始まった。
13分、14分、16分と立て続けにシュートを決め、あっという間に5-2とし、ここで1Qが終了した。
 




<2Q>
2Q開始早々、千葉大学はエキストラマンオフェンスのチャンスを得る。
ここぞとばかりに千葉大学は立て続けにシュートを放つが得点に結びつけることができない。

一方、慶應義塾大学は確実にクリアーを成功させ、2分にMF#31 永井浩樹が得点し6-2とする。



その後、両者とも再三決定的なチャンスは作るものの、ゴーリーの好セーブに阻まれなかなかゴールが
奪えずにいた。

この均衡を破ったのは千葉大学のエースAT#19 平野洋三であった。
タイムアウト直後の12分、ゴール右裏から相手DFのプッシュを物ともせず強引にシュートをゴールネットに
突き刺した。

このまま流れに乗りたい千葉大学であったが、慶応義塾大学にフェイスオフで勝つことができず、そのままMF#10 村田光大郎にこの日2得点目となるゴールを奪われてしまう。
勢い付いた慶応義塾大学は2Q終了まで攻め続けたが、追加点ならず7-3でハーフタイムを迎える。
 


<3Q>
 3Qは序盤から慶応義塾大学ペースで進んだ。
3分にゴール前のこぼれ球をAT#9 岡田浩明が落ち着いて決め8-3とすると、その後も慶応義塾大学は攻撃の手を緩めず、容赦なく千葉大学陣内に攻め込んでいく。

千葉大学もボールは奪うがパスミスやボールダウンでポゼッションできず、なかなかリズムを作ることができない。


                                
 慶応義塾大学は11分、14分、15分とチャンスを逃さずきっちりと
 決め、着実に得点を重ねていく。

 一方千葉大学は、17分にAT#19 平野洋三が体勢を崩しながらの
 サイドワインダーを決め11-4とし、意地をみせる。

 終了間際に千葉大学がスラッシングをし、そのまま3Q終了。










<4Q>
 4Qに入っても慶応義塾大学の勢いは止まらない。
ゴール左横からのフィードをAT#4 鈴木庸介がビハインドで華麗に決め、12-4とし千葉大学を突き放す。

 千葉大学はゴーリーもディフェンスに参加し、必死にボールを奪う
 が、ゴールバーにも嫌われなかなか得点できない。

 15分には慶応義塾大学にストーリングが出るが、ゴール裏からの
 フィードをMF#11 須山恭平が合わせ、駄目押しとなる13点目をね
 じ込み13-4とした。









千葉大学は3分間のエキストラマンオフェンスのチャンスを得るが、慶応義塾大学の堅いDFを崩すことができず、
13-4のまま試合終了。

 白熱した試合であったが終わってみると得点差が開いており、慶応義塾大学が予選リーグのリベンジを果たし、実力を見せ付ける結果となった。


 

(Report:日本学生ラクロス連盟東日本支部広報委員会メディア班・國井一孝)
(Photo:広報部「.Relax」編集部・小城崇史)

戻る

TOP



Copyright JLA